人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新・自然遊悠学

yuuyuugaku.exblog.jp
ブログトップ
2014年 08月 08日

873 夏きのこ

 チチタケ

 ベニタケ科 チチタケ属

873   夏きのこ_e0266825_15926100.jpg

生長のピーク、直径10センチを越える巨大なきのことなる。
873   夏きのこ_e0266825_15105417.jpg

隠れチタケ
873   夏きのこ_e0266825_15112269.jpg

下から覗くときのこが見える。
873   夏きのこ_e0266825_15121654.jpg

きのこシロが強ければ株状に発生する。

 栃木県北部と茨城県の一部の夏きのこといえばチチタケを指す。栃木ではチタケと呼んで、ナスの油炒め、うどん出汁には欠かすことのできない夏きのこだ。私も晴れて栃木県人となった。それには下野名物を誰にも負けることなく、良好な出汁に挑戦中。昨年度に冷凍保存したチタケは全て廃棄処分、そしたら今年のチタケ不作と相成り捨ててしまったチタケの恨みを買ってしまい、只今チタケ収穫は苦戦している。
 とりあえず初物チタケをナスの油炒めを料理、生チタケ出汁の美味さに脱帽、これで栃木県人会の仲間入りができた気がする。今チタけ料理で面白い、チタケ炊き込みご飯に凝っている。これがなかなかいけるのだ。2014年きのこ味番付上位を狙うところまできている。
 昨日、日光市周辺で集中豪雨があり、待ちに待った降雨があった。山地はようやく水分を得てチタケシロに活気をもたらすことができた。数日経過すればチタケ猊下の出番登場になることを期待している。
 

by yuuyuugaku-ueno | 2014-08-08 15:39 | きのこ自然誌


<< 874 お・も・て・な・し      872 夏きのこ >>