人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新・自然遊悠学

yuuyuugaku.exblog.jp
ブログトップ
2012年 10月 01日

117 アカマツ林のきのこ狩り

 アカマツに共生するきのこはおよそ30種、これにコナラが混じればプラス20種のきのこ狩りができる舞台となる。まだ外気温が暖かく、山地温度は初秋以前ながら、これからアカマツ林でのきのこ狩り本命、マツタケが期待できる。台風一過の今日、アカマツ林へ直行する。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_14581425.jpg

ドクベニタケ、只今発生中。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_14591361.jpg

妖精の輪といわれているリング状に発生するクサウラベニタケ。
雑木林、ブナ林などアチこで大量発生している毒きのこ、ホンシメジに酷似している要注意きのこ。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_1525237.jpg

カバイロタケ、今が盛だ。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_1534087.jpg

リング状に生長するヌメリササタケ。
ナケコ以上の滑りがあり、クセのないからどのようなきのこ料理に仕込める。

アカマツ林、マツタケ第一ポイント。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15181950.jpg

コシロオニタケ、テングタケ科の毒きのこ。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15201386.jpg

下野名ナベカブリ、湯がいてから焼いて食べる酒通のおつまみだ。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15215173.jpg

アカマツニコナラ混じるきのこ場。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15232085.jpg

アカマツと共生するヌメリイグチ。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_1524966.jpg

アカマツからの贈り物、ホンシメジ。

きのこ狩りにおける入門者向けにふさわしい、ムラサキシメジ。
ヌメリササタケと一緒に出ている。
紫色の毒きのこはないから安心して収穫できる。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_1538352.jpg
 
三杯酢でいただくカヤタケ。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15384983.jpg

大量発生中、クサウラベニタケ。
ホンシメジと似ているから要注意きのこだ。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15401550.jpg

コナラと共生しているクリフウセンタケ。
すこぶる美味です。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15413383.jpg

食毒不明フウセンタケ。

秋きのこの代表、ショウゲンジ。
数年ぶりの再会となる。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_1555876.jpg
  
下山コースのアカマツ・コナラ林。
標高が下がるときのこも変化するから面白い。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15564857.jpg

食べたら死に、猛毒きのこ御三家筆頭ドクツルタケ幼菌。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15584588.jpg

サクラシメジ、これから期待できるきのこだ。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_15593665.jpg

夏きのこアカヤマドリが遅れて発生。
117   アカマツ林のきのこ狩り_e0266825_1602479.jpg

毒きのこハナホウキダケ。


 秋台風が大雨を伴ってやってきた。今日から10月、きのこ狩りが楽しめそうだ。

by yuuyuugaku-ueno | 2012-10-01 16:02 | きのこ自然誌


<< 118 マイタケ狩り      116 整理整頓 >>