2016年 05月 22日
新・自然遊悠学は本日で終了します。 これから始まるブログ きのこ遊悠学が明日から始まります。 http://kinokoyuyu.exblog.jp/ ■
[PR]
▲
by yuuyuugaku-ueno
| 2016-05-22 21:54
| なんでもござる
2016年 05月 11日
今日は雨模様、野外活動はできないので、自然游悠学支援者へ山の幸を贈る。 ![]() 採集したウドを使う。 ![]() 調味料 ![]() 山キャンプで盛んに料理したウドの油いため。 宅配便を梱包する。 ![]() ワサビとワラビはすでに仕込んであるから、ウドを追加して箱に収める。 鹿沼市在住の今井氏宅へ ![]() ![]() ![]() ![]() 今井氏からのいただき物多数。 ■
[PR]
▲
by yuuyuugaku-ueno
| 2016-05-11 19:11
| なんでもござる
2016年 05月 04日
2016年 04月 23日
小アジ南蛮漬け たれを作る ![]() 昆布を入れる ![]() 沸騰前に火を止める ![]() 鰹節を入れる ![]() 甑で濾す ![]() 調味料 ![]() 漬け汁 砂糖、酢、しょうゆに出汁を加える 3枚におろした小鯵を揚げる ![]() 小麦粉をまぶした小鯵を揚げる ![]() 揚げたてを漬け汁に入れて、上部に玉ねぎと人参を刻んで入れれば出来上がり。 保存は冷蔵庫へ。熟成3日ほどすれば食べられる。 ■
[PR]
▲
by yuuyuugaku-ueno
| 2016-04-23 16:31
| なんでもござる
2016年 04月 18日
![]() ちょうど摘みごろヨモギ ![]() 葉だけにする ![]() 熱湯で湯がく ![]() 水にさらす ![]() 包丁でヨモギを細かく刻む ![]() すり鉢でする ![]() ヨモギ団子材料 ![]() 白玉粉を温湯で混ぜる 上新粉を湯で混ぜる ![]() 白玉粉と上新粉を合わせる ![]() アンの材料 ![]() 蒸し器で30分蒸す ![]() ヨモギを入れて混ぜ合わせる ![]() ヨモギ団子出来上がり ![]() ■
[PR]
▲
by yuuyuugaku-ueno
| 2016-04-18 20:38
| なんでもござる
2016年 04月 13日
▲
by yuuyuugaku-ueno
| 2016-04-13 15:14
| なんでもござる
2016年 04月 12日
![]() 鹿沼市在住の今井氏辰へ。 お昼は流れ寿司をおごってもらう。 ![]() ゼリービンズとコンペトウ飴、そばこ゚ね鉢をもらう。 ![]() 午後は鹿沼市鹿沼街道から横町へ入った中尾氏宅へ。 ![]() 中尾氏の店、しなそば面坊経営者。 イワナ、山菜、きのこに詳しいから、興味のある人はお立ち寄りください。 毎週金曜日、定休日。 ■
[PR]
▲
by yuuyuugaku-ueno
| 2016-04-12 18:04
| なんでもござる
2016年 04月 11日
2016年 04月 03日
2016年 03月 27日
|
アバウト
カレンダー
外部リンク
リンク
カテゴリ
全体 自然遊悠学論 山釣り教室 山野草教室 きのこ教室 登山教室 教室の申し込み 教室実施報告 岩魚物語 山歩き 山野草図鑑 きのこ自然誌 山地見聞録 森羅万象 不老不死 おらが風景 なんでもござる メディア イワナ遍歴 未分類 以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||